イテマグループの積極投資
イテマ本社のItemaCampus(イテマキャンパス)は 最新の幅広い設備を備えた研修施設です。
最新世代の織機は使用法が簡単で直感的に操作方法が理解できるよう設計されてはいますが、織機の性能を最大限に発揮して効率的、経済的に稼働するには研修の重要性は変わりません。
近未来にはさらに進歩した自動調整や、人工知能(AI)を使用したインダストリー4.0が織機の分野にも適用される日が来るでしょうが、それでも製織設備の最高のアウトプットを引き出すには人間の力が必須であると信じます。
そのため、イテマでは2015年6月にイテマキャンパスと名付けた研修施設をオープンし、お客様の製織工場のキーパーソンに研修を受けていただくことを熱心にお勧めしています。
研修はお客様の実情に合わせたカリキュラムで実施します。レピア織機R9500、タオル織機R9500terry、エアジェット織機A9500では実機を使用した実習が可能で、その他の機種でも様々な分野の専門家が密接なサポートを提供します(日本ではイテマウィービングジャパンがR9500とP7300HPの実機を設置し、旧型モデルに関する研修も実施しています)。
また各製品担当部門やサービス部門も最新情報を提供して研修の質を高め、お客様からご好評を頂いています。本紙の次号以後、さらに詳細をお知らせする予定です。