イテマグループの積極投資
イテマアカデミーはデジタルに
2014年に発足したイテマアカデミーは、学業を終えて国際的・多国籍な企業でキャリアを積もうとしている若者が、充実した設備を使用してイテマのノウハウを習得できる研修制度です。
過去7年以上の間にはアカデミーの既修者から優秀な人材が当社に入社し、現在も勤務しています。一方で、アカデミーで得た知識や経験をバネに新たな場所で力を発揮している既修者もいます。
「イテマアカデミーの価値は24か月間の画期的な研修構成にあります。初級と上級のコースが当社の主要業務分野での実践的な訓練に統合されて実施されますが、カリキュラムは受講者の希望によって選択することができます。これによって各個人の潜在能力を十分に開発することが可能になります。」とイテマグループの人事部門責任者フェデリコ・クレメンテが語ります。そして次のように続けます。「2021年開始のコースではデジタル指向のアプローチを採用しています。これは世界中のビジネス界で進みつつある、従来型の業務形態からデジタル化された新しい業務形態への転換に即応できる人材を育成するためです。」
受講者は具体的な課題を実行することで、定期的な理論学習を実習の場で日常的に確認して実力を高めることができます。さらに研究開発や、生産管理・品質管理・生産計画・リーン生産方式などの製造業としての機能、営業、マーケティング、ITなどの様々な部門を経験して自分の適性を見極め、キャリア形成に生かすことができます。
クレメンテは次のようにも語っています。「このプログラムの発足当初から、イテマアカデミーはベルガモ地区の優秀な若者を引き付ける魅力が有ること、そして彼らが実力を獲得できることを目標としてきました。イテマはこれらの若者が自身の潜在力を発揮できる環境を見つけ出すことを望んでおり、その点でイテマアカデミーはイタリアで最高の大学と言えるのではないでしょうか。コロナ禍で厳しい環境にある今年は例年にも増して、この伝統を継続できることを誇りに思っています。イテマはコロナ禍の状況下でも未来を見つめ、若い世代の人達を支援し、彼らに投資して行きます。」
新入生の皆さんが着実に実力を付けることができるよう願っています。そして、イテマのドリームチームへようこそ!