エキスパートに聞く
ラディチグループが販売するRenycle® は、環境適性が高いテクニカルファブリック向けの糸です。イテマの織機との組み合わせで高品質な織物が生産できます。
Renycle®はリサイクルされたナイロン6を原料として製造されたラディチグループの新製品です。
様々な製造工程から排出される廃棄物を回収してリサイクルし、ラディチグループ内で新しい資源に生まれ変わります。廃棄物から先ずポリマーを生成し、そのポリマーを原料として糸を製造します。この糸はフローリング材、アパレル、家具用や自動車用として優れた特性を発揮し、バージン素材のナイロン6に比べて圧倒的に良好な環境適性を持っています。
初期の社内調査によればRenycle®ポリマーは同品質・同特性のバージン素材に比べて87%のエネルギーと90%の水を節減し、CO2の排出量も90%近くが削減されています。
Renycle®は使用寿命が終われば再びリサイクルすることが可能で、新たに化石由来の資源を消費することがありません。
製造工程からの廃棄物リサイクルの30年に渡る実績に基づくナイロンのサプライチェーンの一貫化は、ラディチグループの大きな特長です。この特長とイテマの先進的テクノロジーを注ぎ込んだ製織ソリューションの組合せは、テキスタイルの世界に完璧な持続可能性をもたらします。
世界の化学繊維と繊維機械の業界において、ラディチグループとイテマは信頼性・革新性・高品質を代表する存在です。両社は、常にお客様と緊密な連携を保ちながら最先端の持続可能なソリューションをテキスタイル業界に提供しています。
ラディチグループの詳細は www.radicigroup.com でご覧ください。